Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
常陽銀行(茨城県水戸市)は介護経営に向けた生産性向上についてのセミナーを開催する。オンデマンド配信で、期間は9月5日午前9時…
JR東日本水戸支社は19日までに、お盆期間(8~17日)のJR常磐線特急列車の利用状況について、最も利用が多い我孫子-土浦駅間(上下…
茨城県守谷市の令和建設(由良宣明社長)の安全衛生大会が3日、同市百合ケ丘の守谷中央公民館で開かれ、社員と安全衛生協力会の16…
「常陸秋そば」発祥の地として知られる茨城県常陸太田市の「金砂郷そば街道」には、表情豊かな石の彫刻が数多く設置されている…
茨城地方最低賃金審議会(会長・清山玲茨城大教授)は18日、2025年度の茨城県の最低賃金を1時間当たり69円引き上げ、1074円とする…
商工中金つくば営業所は18日、社会福祉・介護事業のDKS(茨城県つくばみらい市、神立博之社長)に対し、筑波銀行(同県土浦市)と協…
東京商工リサーチつくば支店は18日、肉用牛生産のあそしな牧場(茨城県かすみがうら市三ツ木)が東京地裁から破産手続き開始決定…
「カエルいた」「やったね」-。8月中旬、茨城県つくば市東平塚の畑。親子連れらボランティア10人が、和やかな雰囲気の中で野菜…
全国的に災害級の猛暑が続く中、茨城県北茨城市が「関東一涼しい街」「隠れた避暑地」として脚光を浴びている。オンライン記事…
常陽銀行は7日、茨城県水戸市備前町の常陽資料館で、小学4年生から6年生とその保護者を対象に金融教育講座を開いた。金融経済教…