Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
筑波山麓の特産品「福来(ふくれ)みかん」を使ったグルメイベント「つくば福来紀行~福物語2025」が31日まで、茨城県つくば市内…
いばらき大使で声優・俳優・アーティストとして活躍する安達勇人さんが21日、茨城県水戸市南町2丁目の茨城新聞みと・まち・情報…
水戸のウメの魅力を五感で楽しむ「梅フェスタ2025in水戸市植物公園」が今月、茨城県水戸市小吹町の同園(西川綾子園長)で始まる…
茨城県筑西市出身の書家、浅香鉄心氏(1926~97年)や、その流れをくむ書家の星弘道氏(80)と吉澤鐵之氏(70)の企画展「『書の美』…
ひたちなかや大洗地域の特産品、干し芋を使ったスイーツを販売する「ほしいもシェイクフェア2025」が2月28日まで開かれている。…
日本画や洋画、版画など、若手から巨匠・人気作家の作品を一堂に集めた第10回大絵画展が、茨城県水戸市泉町1丁目の京成百貨店7…
筑波山中腹にある筑波山梅林(茨城県つくば市沼田)で、ロウバイの花が見頃を迎え、光沢のある黄色い花が早春の訪れを告げている…
茨城県つくば市小田地区の伝統行事「どんど焼き」が18日、開かれる。会場は国の史跡に指定されている小田城跡歴史ひろば。今回…
サッポロホールディングスのグループ企業、サッポロライオン(東京都中央区)は、全国のYEBISU BAR(ヱビスバー)で、茨城県産の食…
日本三名園の一つ「偕楽園」(茨城県水戸市常磐町)で梅の花が咲き始めた。澄んだ青空の下、白くかれんな花がほころび、一足早く…