次の記事:腹部に刺し傷 河内の住宅に腐敗した男性遺体 茨城【更新】 

《食いこ》チーズケーキ専門店 BAKE.(茨城・鹿嶋市)

森の中をイメージした店内。ショーケースには多彩なチーズケーキが並ぶ=鹿嶋市鉢形台
森の中をイメージした店内。ショーケースには多彩なチーズケーキが並ぶ=鹿嶋市鉢形台
三段窯でチーズケーキや焼き菓子を毎日焼き上げる
三段窯でチーズケーキや焼き菓子を毎日焼き上げる
店頭に並ぶ焼き菓子は20種類以上
店頭に並ぶ焼き菓子は20種類以上


■口どけ食感、美しい断面

イチゴ、抹茶、チョコレート、ブルーベリーなどカラフルなチーズケーキが並ぶショーケース。森をイメージしたという店内のあちこちに置かれたウサギの置物が、客を出迎える。茨城県鹿嶋市の中心市街地に立つ「チーズケーキ専門店 BAKE.(ベイクドット)」店長の伊藤茜さん(33)は「店に入った瞬間、『かわいい!』と思ってほしい。宝石箱のようなワクワクを感じてもらえたら」とほほ笑む。

同県の鹿行地域で焼き肉やラーメンなどの飲食店を営む「源之丞(げんのじょう)」(同県潮来市)が経営する。2024年4月にオープンしたBAKE.は同社食パン専門店の跡地に立つ。食パン店で使っていた三段窯を引き継ぎ、チーズケーキをはじめ、カヌレやマドレーヌなど20種類以上の焼き菓子を毎日焼き上げる。

チーズケーキは季節の果物など期間限定も含め、常時8~10種類。北海道産のクリームチーズを使ったプレーン味が人気という。しっとり滑らかながら口の中でほどける食感の秘訣(ひけつ)は、天板にお湯を張る「湯せん焼き」を異なる温度で2回行うこと。三段窯の一番上の段に入れ、高温で外側を形作った後、中央の段に移して低温で中まで火を通す。

県産食材を積極的に取り入れる。「紅はるかチーズケーキ」もその一つで、クッキー、スイートポテト、サツマイモとメープルシロップを混ぜたケーキ生地、紫イモクリームとイモづくしの4層構造になっている。このほか夏季限定で、北海道産赤肉メロンと県産青肉メロンのピューレ、ジャムを使った「国産メロンチーズケーキ」を用意する。

美しい断面が目に楽しいケーキ。伊藤さんは「人からもらった時にうれしく、自分のご褒美にもなる、華やかな商品を目指している」と話す。

ケーキは冷凍でも販売している。凍ったままのアイス、2~3時間冷蔵庫に入れた半解凍状態、完全解凍とさまざまな味わいを楽しめる。さらにこの夏、長く持ち運べるチーズケーキとして、スフレチーズケーキ風のパウンドケーキを新発売し、幅を広げた。

伊藤さんは「チーズケーキを鹿嶋に根付かせ、地域の皆さんに愛される店に」と思い描く。

■お出かけ情報
▽茨城県鹿嶋市鉢形台1の1の5
▽営業時間は午前10時~午後5時
▽店休日は元日のみ
▽(電)0299(87)2994
▽インスタグラムのアカウントはbake._cheese



関連記事

茨城の求人情報