《食いこ》銅山堂(茨城・石岡市)
■和洋融合ちーずまんじゅう
茨城県石岡市柿岡に宮本和嘉さん(50)が営む和・洋菓子パン工房「銅山堂」がある。同店は1925年創業の老舗。看板商品の一つが「ちーずまんじゅう」だ。洋菓子のクリームチーズを、和菓子の皮で包む同店のオリジナル商品。約30年前に考案され、今では地元で定番の菓子となっている。和嘉さんは「伝統の味を守りつつ、新しいものを取り入れていきたい」と話す。
ちーずまんじゅうを考案したのは、先代の等さん(74)と妻の久子さん(74)の2人。女性や子どもはもちろん、甘いものが苦手な男性でも食べることができる菓子を作れないかと考えた。試行錯誤の結果、甘さ控えめのクリームチーズのあんを、ビスケット生地の皮で包み込んだちーずまんじゅうが完成した。
当初は、おやつ感覚で食べてもらうため、焼きたてを提供していた。すると、評判が良く、客から贈答用に使いたいとの要望があった。そこで個別包装を行い、現在の形で販売することになった。今では、県外からの注文もあり、多い日には1000個も売れる人気商品になった。
お勧めの食べ方は、トースターで軽く温めること。外側はカリッと、中はとろっとして、クリームチーズの酸味と甘みが絶妙だという。また、冷やして食べると、レアチーズのような味わいになる。
和嘉さんは4代目。高校卒業後、パンや洋菓子の専門学校に通った後、他店で修業した。25年前に実家に戻り、パンや洋菓子の仕込みを行い、現在では経営者も務める。
同店の看板商品は、ちーずまんじゅうのほか、「小判石クッキー」「上代かがみ最中」がある。こうした昔からの人気商品の味を守りつつ、新たな味の開発にも挑戦している。
最近では、「いしおかサンド」作りに参加した。この事業は、同市が市内の菓子職人の協力で地元のオリジナルスイーツを作るもの。菓子作りを通して、地元の食材に対する理解や、市内の菓子屋との交流を深めることができたという。
経営を和嘉さんに譲った今でも、久子さんは店頭に立つ。昔を懐かしがって来店する客との出会いが楽しみだからだ。久子さんは「地域の人に愛される菓子屋として、いつまでも続けていければ」と語った。
■お出かけ情報
銅山堂
▽茨城県石岡市柿岡2024の1
▽営業時間は午前9時~午後6時半
▽定休日は水曜、第2火曜
▽(電)0299(43)0153
関連記事
- 《食いこ》旬菜ダイニング ふ輪り(茨城・那珂市)
2023年6月11日(日) - 《食いこ》ナッシュビルカフェ(茨城・常陸太田市)
2023年6月25日(日) - 《食いこ》年宝菓子店(茨城・大洗町)
2023年7月9日(日) - 《食いこ》カラーズホームメイド(茨城・ひたちなか市)
2023年7月16日(日) - 《食いこ》にじいろカフェ(茨城・東海村)
2023年7月23日(日) - 《食いこ》水戸木村屋(茨城・水戸市)
2023年8月6日(日) - 《食いこ》ラ・メゾン・デュ・パン・クリハラ(茨城・水戸市)
2023年8月13日(日) - 《食いこ》芋好きの芋好きによる芋好きのためのお店(茨城・笠間市)
2023年8月20日(日) - 《食いこ》カフェと迷ってラーメン屋(茨城・土浦市)
2023年12月10日(日) - 《食いこ》菓笑 堀江製菓(茨城町)
2023年12月24日(日) - 《食いこ》木村屋本舗(茨城・水戸市)
2024年3月24日(日) - 《食いこ》OwL(茨城・つくば市)
2024年3月31日(日) - 《食いこ》マガリヤマ旨味工房(茨城・行方市)
2024年4月7日(日) - 《食いこ》M and C
2024年6月30日(日) - 《食いこ》CAFÉ 二葉(茨城・笠間市)
2024年8月4日(日) - 《食いこ》OPEN SESAME(茨城・那珂市)
2024年8月18日(日) - 《食いこ》山王珈琲焙煎所(茨城・取手市)
2024年8月25日(日) - 《食いこ》みそら亭(茨城・日立市)
2024年9月1日(日) - 《食いこ》ランチ&カフェ陶之助プラス(茨城・笠間市)
2024年9月15日(日) - 《食いこ》ROMII DONUT STORE(茨城・大洗町)
2024年9月29日(日) - 《食いこ》釜平(茨城・常陸太田市)
2024年10月6日(日) - 《食いこ》BORDER TOWN(茨城・境町)
2024年10月20日(日) - 《食いこ》銅山堂(茨城・石岡市)
2024年11月3日(日) - 《食いこ》安重水産(茨城・鹿嶋市)
2024年11月10日(日) - 《食いこ》POTATO LABO(茨城・ひたちなか市)
2024年11月17日(日) - 《食いこ》夢みるじっち(茨城・行方市)
2024年11月24日(日) - 《食いこ》ヒオキ食品(北茨城市)
2024年12月1日(日)