《食いこ》武龍ワイナリー(茨城・常陸太田市)
■自社栽培ブドウでワイン
茨城県常陸太田市は阿武隈山地の南端に位置する水はけの良い丘陵地で、半世紀以上前から県内有数のブドウ産地。この地で生まれ育った山口景司さん(53)は、醸造所「武龍(ぶりゅう)ワイナリー」でワイン用ブドウの栽培とワインの醸造を手がける。
山口さんは市内で大正時代から続く酒卸問屋「合名会社山口」の4代目。近隣のブドウ園が高齢化や後継者不足によって耕作放棄されていく現状に、「産地を維持しなければ」と危機感が募った。「ものづくりをしてみたい」という思いも重なり、醸造所設立を決意。2016年に「常陸コミュニティデザイン」(同市)を立ち上げ、社員の成田楓さん(24)、武関拓也さん(40)と3人で22年からワインの仕込みを行う。
約1.3ヘクタールの畑で、カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネなど7種約2500本のブドウを栽培する。生け垣のように狭い間隔で木を植えることで、「粒は小さく、糖度は高くなり、濃いワインができる」と山口さん。「皮と果肉の比率が大事で、皮がしっかりあると赤ワインで良い色と渋みが出る」と続ける。
8月下旬~10月上旬にかけて収穫したブドウは保冷庫で保管し、実と茎に分けてから赤ワインは皮ごと、白ワインは果肉を絞る。絞り出した果汁をタンクに流し、皮や種を入れて低温で数日間漬け込む「低温浸漬(しんせき)」を行うことで、豊かな香りを引き出す。約2週間発酵させた後、たるに移して乳酸菌発酵を約1カ月行い、鋭い酸味のリンゴ酸を乳酸に分解。まろやかな口当たりに仕上げる。
自社栽培ブドウを使った「瑞龍」や農家から毎年約5トン買い取る規格外ブドウで仕込む「いばらきワイン」、県立常陸太田特別支援学校高等部の生徒たちと栽培から仕込みまで行う「あしたのわいん」やブドウジュースなど約20商品をそろえる。同県日立市、同県大子町の3農家が育てたリンゴのシードルも販売する。
今秋仕込んだワインは来春出荷予定。山口さんは「地域の恵みを吸い上げたおいしいワインを、県産の食材と一緒に楽しんで」と話す。ワイナリーで直売、ネット販売するほか、県内の飲食店やスーパーなどに卸している。
■お出かけ情報
▽茨城県常陸太田市瑞龍町1351の2
▽午前10時~午後4時
▽定休日は月-木曜(祝日の場合は営業)
▽(電)0294(33)6388
▽1~8、11、12月は見学可能(要予約)
関連記事
- 《食いこ》SNK味噌工房(茨城・那珂市)
2022年7月31日(日) - 《食いこ》旬菜ダイニング ふ輪り(茨城・那珂市)
2023年6月11日(日) - 《食いこ》ナッシュビルカフェ(茨城・常陸太田市)
2023年6月25日(日) - 《食いこ》年宝菓子店(茨城・大洗町)
2023年7月9日(日) - 《食いこ》カラーズホームメイド(茨城・ひたちなか市)
2023年7月16日(日) - 《食いこ》にじいろカフェ(茨城・東海村)
2023年7月23日(日) - 《食いこ》水戸木村屋(茨城・水戸市)
2023年8月6日(日) - 《食いこ》ラ・メゾン・デュ・パン・クリハラ(茨城・水戸市)
2023年8月13日(日) - 《食いこ》芋好きの芋好きによる芋好きのためのお店(茨城・笠間市)
2023年8月20日(日) - 《食いこ》カフェと迷ってラーメン屋(茨城・土浦市)
2023年12月10日(日) - 《食いこ》菓笑 堀江製菓(茨城町)
2023年12月24日(日) - 《食いこ》木村屋本舗(茨城・水戸市)
2024年3月24日(日) - 《食いこ》OwL(茨城・つくば市)
2024年3月31日(日) - 《食いこ》マガリヤマ旨味工房(茨城・行方市)
2024年4月7日(日) - 《食いこ》M and C
2024年6月30日(日) - 《食いこ》CAFÉ 二葉(茨城・笠間市)
2024年8月4日(日) - 《食いこ》OPEN SESAME(茨城・那珂市)
2024年8月18日(日) - 《食いこ》山王珈琲焙煎所(茨城・取手市)
2024年8月25日(日) - 《食いこ》みそら亭(茨城・日立市)
2024年9月1日(日) - 《食いこ》ランチ&カフェ陶之助プラス(茨城・笠間市)
2024年9月15日(日) - 《食いこ》ROMII DONUT STORE(茨城・大洗町)
2024年9月29日(日) - 《食いこ》釜平(茨城・常陸太田市)
2024年10月6日(日) - 《食いこ》BORDER TOWN(茨城・境町)
2024年10月20日(日) - 《食いこ》銅山堂(茨城・石岡市)
2024年11月3日(日) - 《食いこ》安重水産(茨城・鹿嶋市)
2024年11月10日(日) - 《食いこ》POTATO LABO(茨城・ひたちなか市)
2024年11月17日(日) - 《食いこ》夢みるじっち(茨城・行方市)
2024年11月24日(日) - 《食いこ》ヒオキ食品(北茨城市)
2024年12月1日(日) - 《食いこ》井上糀店(茨城・つくば市)
2025年2月2日(日) - 《食いこ》天野屋(茨城・常総市)
2025年2月16日(日) - 《食いこ》OTTY’ S CAFE(茨城・常陸大宮市)
2025年2月23日(日) - 《食いこ》伊勢屋(茨城・阿見町)
2025年3月23日(日) - 《食いこ》POTATO’S CAFE craftfries(茨城・つくば市)
2025年3月30日(日) - 《食いこ》越田水産(茨城・神栖市)
2025年4月6日(日) - 《食いこ》慈久庵 咸亨酒店(茨城・常陸太田市)
2025年4月13日(日) - 《食いこ》ラトリエ・ドゥ・カナルショコラ(茨城・取手市)
2025年4月21日(月) - 《食いこ》ペンギン(茨城・桜川市)
2025年4月27日(日) - 《食いこ》蔵日和(茨城・つくば市)
2025年5月11日(日) - 《食いこ》五條製菓(茨城・水戸市)
2025年5月25日(日) - 《食いこ》cafe la famille(茨城・結城市)
2025年6月8日(日) - 《食いこ》Food&Cafe LAX STORE(茨城・鉾田市)
2025年6月22日(日) - 《食いこ》CANDYRED CAFE(茨城・小美玉市)
2025年6月29日(日) - 《食いこ》チーズケーキ専門店 BAKE.(茨城・鹿嶋市)
2025年7月13日(日) - 《食いこ》うおふね(茨城町)
2025年7月20日(日) - 《食いこ》洋食亭ときわ(茨城・鉾田市)
2025年7月27日(日) - 《食いこ》芋やす本店(茨城・土浦市)
2025年8月10日(日) - 《食いこ》松田製茶(茨城・八千代町)
2025年8月17日(日) - 《食いこ》みほーすふぁーむカフェ(茨城・美浦村)
2025年8月24日(日) - 《食いこ》畑のGOCHISO(茨城・水戸市)
2025年8月31日(日) - 《食いこ》カド(茨城・日立市)
2025年9月14日(日) - 《食いこ》森のそば屋 清エ門(茨城町)
2025年10月12日(日) - 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
2025年10月26日(日) - 《食いこ》武龍ワイナリー(茨城・常陸太田市)
2025年11月9日(日)











