Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
1945年6月10日。その日は青空だった。茨城県日立市内は警報が出ていたものの、慣れていたため、当時16歳だった大越ハルエさん(9…
■大井川氏 地域の潜在力引き出す/田中氏 県民の福祉と幸福実現/内田氏 国籍要件撤廃反対必ず 9月7日投開票の茨城知事選は…
東京六大学野球連盟結成100周年を記念した「オールスター戦」が23日、茨城県水戸市見川町のノーブルホームスタジアム水戸で開か…
茨城県常陸大宮市西塩子地区に伝わる、現存する日本最古の組み立て式農村歌舞伎舞台「西塩子の回り舞台」の6年ぶり公演に向けて…
北海道の旅を通して親子らが絆を育む「親子ふれあいクルーズin北海道」(茨城新聞、下野新聞、上毛新聞社企画、日立ポートサービ…
鹿嶋を代表する商品、サービス、事業の創出を目指す共創型ビジネスコンテスト「カシマダチ」の開催に向け、運営事務局のKXでエ…
23日午後6時11分ごろ、茨城県つくば市栗原の水田で、男性が倒れているのを近くに住む女性(46)が見つけ119番通報した。男性は搬…
茨城県内は23日、高気圧に広く覆われた影響で各地で気温が上昇した。水戸地方気象台によると、最高気温は筑西市で全国6番目とな…
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京)は23日、茨城県つくばみらい市筒戸の総合基地で、開業20周年記念トレ…