Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
19日午後6時28分ごろ、福島、茨城両県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県北部で震源の深さは約90キロ。地…
水難事故や大規模水害の発生に備えようと、茨城県警の水戸、鉾田両警察署と県警は9日、茨城町下石崎の広浦公園と涸沼で合同水難…
茨城県常陸太田市女性消防団(茅根みつる分団長、団員8人)が、幼年消防クラブの結団式で防災寸劇を披露し、園児たちの防災意識の…
29日午後3時55分ごろ、茨城県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。地震の規模…
8日午前9時29分ごろ、茨城県で震度3の地震があった。 気象庁によると、震源地は茨城北部で、震源の深さは約60キロ。地震の規…
新型コロナウイルスの感染拡大下での災害発生に備え、茨城県笠間市は20日、同市石井の市民体育館で避難所の開設と資機材取り扱…
19日午前8時16分ごろ、茨城県城里町で震度5弱の地震があった。東北から中部にかけて震度4~1を観測した。気象庁によると、震源…
4日午後7時29分ごろ、福島県いわき市で震度4の地震があった。茨城県内は水戸、日立市などで震度2。気象庁によると、震源地は福…
2日午後4時27分ごろ、茨城県で震度4の地震があった。福島県や栃木県では震度3が観測された。日本原子力発電によると、震度4を観…
31日午後8時52分ごろ、千葉県北西部で震度4の地震があった。茨城県取手市で震度3。 気象庁によると、震源地は千葉県北西部で…